BLOG
オフィシャルブログ
卒業。
2019.12.12
めいの卒業が発表されました。
初めてめいの卒業を聞いた時、
声が出ませんでした。
めいが22/7の「花川芽衣」として生きていた時間。
たくさん一緒に笑って、たくさん一緒に泣いて
たくさんいろんな日々を過ごしてきました。
レッスンのときもずっと隣に座って
終わっても2人で語り合って
配役発表では2人で会って毎日一緒にそのSHOWROOMを見ていました。
斎藤ニコル役花川芽衣。
本当に嬉しかった。
それから
たくさんの「初めて」を一緒に体験してきました。
初めての朗読劇、初めてのライブ、初めての握手会...
現場やアメリカでのお仕事では
本当に双子って間違われたりして
笑いあったね。
本当に
いろんなことがありました。
これまでの約3年間
めいがいたから私も頑張れていました。
アフレコでも2人で最後までいて
語りながら帰り道帰ったりもしていました。
本当卒業を聞いて悲しくて悲しさしか出てこなくて
前を向く気分にもなれなかったです。
いろいろ考えました。
めいのこと、グループのこと、自分のこと。
なんて言葉にすればいいかわからないけど
崩れ落ちていく感覚
「卒業」ってなんなんだろうね。
「卒業」というものが22/7に
あるというのもこれまで知りませんでした。
卒業する姿をもう
誰のも見たくないです。
約3年間、11人で歩めてきたのは
この11人だったからだと思います。
グループで掲げてた
アニメ化。
それがもう目前。
斎藤ニコル役花川芽衣
ではなくなってしまったけど
芽衣の演じてたニコルちゃんが大好きでした。
これからどうなるんだろう。
大きな決断をしためいを尊敬するし、気持ちを尊重して生きたいです。私自身まだ気持ちの整理が完全には出来ないけど、少しずつ整理していきたいと思っています。
いま私にできることを
私も
精一杯頑張ります。
笑顔で、。
アニメPR五大都市も福岡PRが終わり、次は大阪PR、その次は東京PR。
そしていただいている他のお仕事。
やるべきことはたくさんあります。
そして
22/7のアニメや、
これからは、まだまだ続いていきます。
まだまだ見ててもらえたら嬉しいです。
めい本当にお疲れ様。
めいのパフォーマンスとか全部全部尊敬してました。大好きだよ。永遠のツインズ。
めいにとって
これからの人生が幸せなものになりますように。