BLOG

オフィシャルブログ

☔︎

2018.03.10

西條和







ぽつぱち、、ぷと






昨日はひたすら続く雨が窓に当たる音を聴きながら眠りました








風が窓に当たってるのは苦手だけどさらさらの雨なら好き。







差別とか言っちゃだめですよ








東京は今日も雨が降っていましたね







よって折り畳み傘をもっています








今は帰りの電車の中








ブログをどうしても書きたい。






大きな鞄をもちつつ傘も持っているのです






この状態でどうブログをかこう…




ぐぬぬ







えい







小指に傘を引っ掛けながら携帯を持つ






という体勢に落ち着きました。








意外と重たくないものですね、折り畳み傘。






小指でもすんなり耐えれてます









歩いてたら



赤色の傘を持った人、緑の傘を持った人、青の傘を持った人






3人が2対1ですれ違っててなんだかそれがすごく綺麗だったんです







全員無地でぱっきりというよりポックリした感じの深みのある色の傘で








上から写真撮ったら綺麗だろうな〜と思いつつ通り過ぎました








ふぁいっ









私の本日の傘

















回したい衝動に駆られる















おはなしたいむー




私のブログが1番好きだと言ってくれた方がいてとても喜んでおります。
感じたことをそのままてけてけ書いてるだけですがこれからも読んでくれたら嬉しいです!!




夜更かし苦手という方がいてびっくり!
規則正しくて羨ましいです…
そうなんです、寝ると日付が変わると思っちゃいますよね笑





風の音が苦手という方もいるんですね
確かに窓がガタガタ言ったり歩いてる時だとふえ〜ってなります…
スプーン似合いますか?なんか嬉しいです笑





あのおまんじゅう気付いてた方もいましたね、銀魂のおまんじゅうみたいですっサリーちゃんが配ってました〜
おはなしたいむきづかなかったですか?やたっ






ジェットコースターで風を掴むという方がいました!上級者ですねっ
クレミア地元ではよくいくところにあったので食べてみます〜




タイトルのSはサリーちゃんのSでしたっ!
みなさんのコメント見てそういうのもあったかって気づきました笑





私の食レポですか?確かに食べたことないのを片っ端から食べていくっていうの面白そうですね、ちょっとこわいけど…笑




風扱えたら確かにかっこいいですね!
ぶお〜って。
なりまひたはわざとです〜打ち間違いではありませぬっ
メンバーの寝ぼけ姿は数人しか見たことないですけど今のとこるりるりでし





チョコのおまんじゅう食べたという方もいたんですけど私が昨日載せたバニラのおまんじゅう。中にチョコもはいってたのです!
だからおそろい!




寝言でペンギンは面白いですね笑みてみたいです〜笑
学校の宿泊行事とかで見張りの先生が昨日の面白寝言を発表するっていう時間があったのを思い出しました笑




水泳は確かに水をつかめますよね!私もあの感覚好きです!
一緒にちゃんと寝れるための解決策探しましょ〜





私の感性が好きと言ってくれるありがたい方がいてとても嬉しいです…
私も風に質問してみたくなりましたえへ





4月になってもインフルエンザかかることあるんですか!
しかし、予防注射打ったので平気なのです〜
と思いたい。です。
ナダシンの餅なんてあるんですね!初めて知りました!!





おまんじゅうでバニラ味って珍しいですよね!!美味しかったです〜
でも紅茶はのめないんです…右京さんみたいにかっこよく飲んでみたいのです。





あんこはつぶあんじゃなかったら食べれるんですけどこしあんでも皮の部分とあんこを同時に食べるのが苦手なのです…笑






おっふぁいって使ってる方がいるとはっ!!!
すっごく会ってみたいです!!
お友達になりたひ〜





個別握手会追加してくれたのですか〜嬉しいです…
話すことたくさん考えとかなければっ♩





そして風で傘が壊れちゃったという方まで…
もういっそのこと傘無しで行っちゃいましょうっ!怖いもの無しです!
でも風邪ひいちゃうからやっぱりやめてください〜






今日も読んでくださいありがとうございます





西條和




なによりも












肩が重いという感情しかありません





かばんのせいです





今日着替えいらないのに持ってきてしまったのです







自分のせいです










おしまい。

NEW ENTRY

MONTHLY