『AIMYON_BUDOKAN_-1995-』
2019.02.21
2月18日、月曜日
あいみょんさんの初日本武道館ライブ行ってきました。
18曲。たったひとりで弾き語り。
360°見渡せるステージに、ひとりで立っているあいみょんさん、本当にかっこよかった。
CDとかで聴くのも好きだけど、やっぱり生の歌声は最高です。
あいみょんさんの引き込まれる歌声、世界観、そして声量がすごい。
登場してからは1曲目に、『マリーゴールド』を歌ってくれました。
サビから入るマリーゴールド、初めてあいみょんさんの生演奏聴いた瞬間、過去最大の鳥肌が立って、かたまりました。
あいみょんさんのブレス前の語尾が大好き。
なんていうんだろ、ひとりの人の歌声と奏でるメロディーで、こんなにも人を感動させることができるんだって思うと、本当にゾクゾクがとまらなくて。
ひとりで弾き語り、18曲も。
それに1万4000人のお客さんをひとつにするなんて…すごい
なんかみんなに広く歌ってるっていうより、誰か1人のために歌ってる、、?っていうのかな、その人に向かって歌ってる感っていうのかな、、?、、すごくなにかが伝わってくる
最初マリーゴールド歌ってからの
愛を伝えたいだとか
↓
わかってない
↓
満月の夜なら
もうテンションがあがった!!!!!!!!
すでにあがってるけどあがった!!!!!!!!
"満月の夜なら"が始まる前に、
手拍子してくれません?ってなって
「まねしてね」って、
もう語尾が大好き。わら
会場みんな手拍子してたんだけど、みんなタイミングが合わなくて、でもあいみょんさんが歌い始めて会場の一体感がすごくて、楽しかった♡
それで、
風のささやき
↓
恋をしたから
歌ってくれたんだけど、さっきまではこっち向いてくれてて、回転して背中向きだったんだけど、それがやばかった、、
座りながらの弾き語りで後ろ姿で、もう悲しくなって、苦しくなって、その姿みてたら勝手に涙でた、、
風のささやきの「ふざけんなー」のところがもう。。
やばい、、( 笑 )( 笑 )
思い出してたら最高な時間が蘇ってきてにやけてきた。。
昨日ぶろぐかくの途中でやめてあいみょんさん聴き入ってて、ライブではこんな感じだったなーって昨日もにやにやしてた、、☺︎
それで次はあいみょんさんが初めて誰かのために曲を書きたいって思った親友さんモデルにした曲!
「〇〇ちゃん」
〇〇ちゃんさんも武道館に来てたみたいで、
自分の大好きな人が自分に作ってくれた歌を
1万4000人の前で歌ってるって考えたら本当にすごいなって思って、幸せな気持ちになった☺️
その場に自分も同じ空間にいたなんて私も幸せだ。
"ハルノヒ"
クレヨンしんちゃんの映画の主題歌😭😭
めちゃめちゃいい…
聴きやすいメロディーですっごい優しい気持ちになる
歌詞で「君の強さと僕の弱さを」ってところがあって、やっぱり語尾好き、、ってなった
はやくまたフルで聴きたい!!
そして前半最後はこの曲!!
"貴方解剖純愛歌"
この曲初めて聴いたときにも衝撃を受けたんだけど、生で聴いてもまた違う気持ちを味わえたし、なにより楽しそうに歌ってる風に見えて、楽しくて、それで、あいみょんさん歌詞間違えちゃって歌詞にでてくるフレーズの順番早まっちゃったんだけど、そのとき、「急ぎ足で先に目ん玉くり抜いちゃった〜〜。まず腕よね!先に目ん玉くり抜いちゃった」
って、めっちゃ面白かった😳!!
ここまでほんっと一瞬だった…
ここから休憩挟んで、ラジオ📻💓💓
〇〇ちゃんもゲストで登場してて
ピーピーなってて2人とも楽しそうで
私もひとりで笑ってた//わら
\後半戦突入〜〜✧︎*。/
「憧れてきたんだ」
わーーー!きたーーーー!ってなって
どの曲も大好きなんだけど、なんかこの曲あいみょんさんがいっぱい詰まってる気がして、なんか好きなんだっ。
最後、「私は変わったんだ」ってフレーズのあとの「ありがとう」かっこよかった
次にドラマ「獣になれない私たち」の主題歌
"今夜このまま"
やっぱりいい曲だーーーーーー😭😭
ってなって、照明が最高だった。。
そして「憧れてきたんだ」「今夜このまま」で
盛り上がってからの、"ふたりの世界"
後半戦のこのセトリの感じ大好きすぎて、めっちゃ盛り上がってた!!
盛り上がってたところに、、
「どうせ死ぬなら」
よかったです!!
やっぱりリアルな感じの歌詞がいいなってなって生で聴くとより!!
私も小さい頃、白雪姫になりたかったから白雪姫だったんだと思う🍎🍏
「GOOD NIGHT BABY」
この曲は、歌詞とメロディーがすごくなんか同じくらいの量、、?っていうのかな、、うまく言葉にできないけど、サビ前はあいみょんさんの感じがあるけど、サビは優しいメロディーと歌詞の内容がマッチしてる感じがして、いつものあいみょんさんとまた違った良さがあって、新鮮な気持ちになった!!
この曲の最初のギターのところがめっちゃ好きで、やっぱり語尾好き❤︎ってここでもなったっ。
「いつまでも」
はあーーーーーーーーーー😌💓💓
この曲もめっちゃ好き。
誕生日がきたら1番最初に聴くって決めてる曲。
今でもめっちゃ聴いてるけどね笑
この曲普段聴くときも何回もリピートしちゃう曲。
心に来るものがあって、聴き入ってしまう。
あいみょんさんこの曲の途中で語ってくれて、それがすごく印象的で、きっとそのまま歌っててても、心にぐっ。ときた。
どっちにしても最高でした!
"生きていたんだよな"
もう圧倒されました、、この曲はあいみょんさん聴き始めて、流れてきたときに本当に意味を考えさせられた曲で、歌詞の内容を理解したいって思って何度も歌詞と照らし合せて聴いて、生で聴いたときやばかった、、会場も真っ赤で、なんか寒くなって震えた、かっこよかったです
初めてのことするのって緊張するって
いみょんさんも言ってて、
かっこよくて憧れの人だけどやっぱり同じ人間なんだなってなって、そりゃそうなんだけど!!
でも、かっこいいだけじゃなくてかわいい一面も見れたりしてなんか、やっぱり人間なんだな!!って思って、、わら
人間らしい感じのリアルな歌詞が好きだったりするから、人間なんだけど、でもこんなに心持っていかれるから本当に人、、?って思ってたんだけど、やっぱり人でした!!!!
話がそれちゃった気がするけど、あいみょんさんも緊張するっていうのが嬉しかった!!!!
そう、それてなかった!!わら
それで、初めての武道館ってことで
なにか新しいことをしたいって
この日のために新曲作ってきました!って
「1995」
武道館のタイトルとあいみょんさんの想いを語ってくれて、披露してくれて、一緒に歌ってくださいって、『らららーらーらー』って、最高でした
『こんなに幸せってことを伝えたいだけの歌』
『歌うたい気取りの勘違いの歌』
最高すぎる。
音源化されるのが楽しみです。
ラスト!!!!!!!!
"君はロックを聴かない"
みんなで合唱して、なにこの空間、最高すぎてる…ってなって、感情が追いつかなかったのおぼえてる。
ラストの曲でもうぶわーーーーってきたのにそのあとのあいみょんさんのMCで完全にやられて、マネージャーさんに360°のステージ独り占めしてきなって、なのに、最後にマネージャーさん呼んでいいですかって、、うわあああああ😭😭ってなりました。
もうあいみょんさんの飾らない感じとかがめっちゃ好きです。
もっともっと好きになりました。
やっぱりライブっていい( ; ; )
しかも弾き語りライブって、いい( ; ; )よすぎる
照明とかすっごくキレイだったりダンスが激しかったりとかのライブも大好きだけど、ギター1本でこんなにも感動できるんだって、本当に感動しました。この感じ、また味わいたいなって思いました。
ぶろぐ書いてる今もにやにやしてるんだけど、ライブ始まる前もすっごくすっごく楽しみで、わくわくしてて、グッズ並んでるときも一人でにやにやしてました。
BUDOKAN Tシャツ、MとL売り切れちゃってたけど、ギリギリ買えた❤︎
書きたいこと全部書ききれたかな
DVD化してほしいな、楽しみにしてよう( ´ ω ` )

『AIMYON BUDOKAN -1995-』
最高でした。